
弁護士に示談交渉を任せると
慰謝料を増額
できる可能性があります





| 事案 | 死亡事故 |
|---|---|
| 保険会社提示額 | 58,935,303円 |
| 解決額 | 88,356,954円 |
17歳女性が、自転車に乗っていたところ、飲酒脇見運転の自動車に追突された交通死亡事故です。
| 事案 | 重症事故 |
|---|---|
| 保険会社提示額 | 13,620,866円 |
| 解決額 | 30,516,080円 |
45歳男性が交通事故により傷害を負い、下肢短縮障害の後遺症を残して症状固定しました。 自賠責後遺障害等級の申請をしたところ、下肢短縮障害で10級8号に認定されました。
| 事案 | 併合2級(脊髄損傷5級・下肢切断5級) |
|---|---|
| 保険会社提示額 | 52,695,937円 |
| 解決額 | 145,900,000円 |
47歳男性が交通事故により、脊髄損傷、下肢切断等の傷害を負い、後遺症を残して症状固定しました。




無料相談対象は、被害者側の死亡事故と怪我をした事案です。
①物損のみのご相談
②加害者からのご相談
①物損のみのご相談
②加害者からのご相談

| 平成3年 | 明治大学法学部卒業 |
|---|---|
| 平成3年 | 司法試験合格 |
| 平成6年 | 弁護士登録 |
| 平成13年 | 東京弁護士会常議員・代議員 |
| 共 著 | 「交通事故訴訟における高次脳機能障害と損害賠償実務」(ぎょうせい) |
|---|---|
| 共 著 | 「交通事故訴訟における脊髄損傷と損害賠償実務」(ぎょうせい) |
| 共 著 | 「交通事故訴訟における典型後遺障害と損害賠償実務」(ぎょうせい) |
| 共 著 | 「弁護士がきちんと教える交通事故示談と慰謝料増額」(あさ出版) |
| 共 著 | 「交通事故被害者のための損害賠償交渉術」(同文館出版) |
| 単独著書 | 「人生を思い通りに変える51の質問」(角川書店) |
| 単独著書 | 「人を動かす質問力」(角川書店) |
| 単独著書 | 「するどい『質問力』!」(三笠書房) |
| 単独著書 | 「弁護士が教える 気弱なあなたの交渉術」(日本実業出版社) |
弁護士 岩寺 剛太
弁護士 岩本 健太郎
弁護士 小林 大貴
弁護士 前田 真樹
弁護士 西宮 英彦
弁護士 山口 明彦
新宿通りに面しています
2階事務所受付・ソファ
3階会議室
大会議室
大会議室
会議室
会議室
会議室
法律書籍